2019年03月03日(日) シニア選手権予選リーグ③④ vs商大クラブ、袖ヶ浦木更津40 @天台B
1点目:オウンゴール
1 | 前半 | 2 |
---|---|---|
0 | 後半 | 0 |
1点目:シバ
0 | 前半 | 0 |
---|---|---|
1 | 後半 | 0 |
今日は、朝から雨。これでダブルヘッダーかよ、、、とみんなが思っただろうけど、クロ、水上さん、さとるさん、りょーじくん、クマ、ネギ、シバ、コータロー、ケンイチくん、ウチ、ヒデユキ、ナベ、水島、フィールド復帰の手塚さん、バッテリーが上がった修と、15人も集まってくれました!
---------------------------
H.S.G. 1-2 商大クラブ
前半、自分たちのミスからもったいない2失点をしてしまうも、終了間際にCKウチのキックが丁度いいところでGKが取れず、押し込んだところ相手のオウンゴールで一点返して後半に希望を繋ぐ。
後半はほぼ相手陣内で進めるも、なかなか決定的なシュートが打てない。
FK意表を突いたクマのパスからフリーになったコータローのシュートも枠外。
最後は相手は完全守りに入り、うまく時間稼ぎされてしまい、残念ながら追いつけず敗戦。
---------------------------
H.S.G. 1-0 袖ヶ浦木更津シニア
得点:シバ
やっと到着した修と、フィールド復帰の手塚さんをスタメンにして、前半スタート。疲れからかパスミスが多く、取られてカウンターをくらうも、決定的なシュートは打たれてない。
後半は、相手の方が足が止まりだし、こちらがペースを掴む。特に中盤から右サイドがフリーになりやすく型をつくる。
一本危ないシュートがあるもクロがワンハンドで掻き出す。
そして中盤でカットしたネギが右サイド駆け上がり、水島からのスルーパスから右サイドを突破してクロス。ゴール前のクリアミスを拾ってシバが胸トラップして落ち着いてインステップボレーを決めてやっと先制。
その後は、時間もなかったのでセーフティーに進め、勝利!
これで3位なので来週は3位リーグ。3チーム総当りで2位までが準々決勝へ進出。
またダブルヘッダーだから、今日みたいに人数そろえて、全員で戦いましょう!
(フィリピンから助っ人来ないかな?)
今日は雨の中、お疲れ様でした!
水島