2020年11月01日(日) シニアリーグ第9節 vs東京40 @天台B
1点目:ハマ
2点目:亮、アシスト浩太郎
0 | 前半 | 3 |
---|---|---|
2 | 後半 | 2 |
コロナの影響でいろいろあった今シーズンもとうとう最終戦。
岩崎君が残念ながら直前に仕事になってしまったけれども、17人が集まりました!
【前半】
りょーじ→青木
平林→さとる ハマ→修 亮→浩太郎
高安 シバ→ハギ
水上→水島 ネギ ヒデユキ→りょーじ ナベ
クロ
東京40はスタートからプレスが猛烈。じゃんけんで負けてストッパーに入ったヒデユキがボールを奪われ開始2分で失点。
その後もプレスから奪われ立て続けに2失点。8分で3失点しました。。。相手ハットトリックだったみたい。
前半半分でメンバー入れ替わり、萩原さん中心にボールを回し始めるもそのまま前半終了。
2部では一番のプレスにやられてしまいました。というか他にこんなに来るチームはなかったな。みんな慌てました。
【後半】これであってる?
青木
さとる→高安 ヒデユキ→浩太郎 浩太郎→亮
ハマ ハギ→高安→修
水上 シバ 水島 ネギ→りょーじ
クロ
後半は、もうリスクを負って攻めるしかない、ということで昨季終盤のバイエルンなみに高いディフェンスラインを引いたところ、何度もオフサイドとクロの飛び出しで相手に攻撃を全くさせなくなり、ほぼ相手陣内で支配するようになる。
萩原さんが中盤ではうまく中間地点に入ってボール受けたり、リフティングで相手かわしたりしてゲームを支配。ところが中盤でドリブルで一人かわしたところ相手に挟まれて倒され、相手が上に乗っかってきて鎖骨骨折!!!ご本人にもチームにも全部にとってあまりにも痛すぎる事態となってしまった。
救急車を呼び、病院へ。対応してくれた平林さん、ナベ、ありがとうございました。
その後、中々点を取れずにいると、相手がふっとミドルシュート。クロがゆっくり横になりキャッチしようとしたところ急にリバウンドしてなんとゴール。浩太郎が、クロ、あれ自分の手でこうやって入れてたよね、と試合後に突っ込む。
その後、左サイドのカウンターからクロスを上げられ、ネギが落として相手が右足アウトでミドルシュート。水島のケツにあたりいい回転がさらにかかって右隅に決められ、まさかの5失点。
しかし、ここから反撃を見せ、裏に抜け出したハマがGKとの1対1を落ち着いて決めて1-5。
その後カウンターから浩太郎が中央持ち込み、左に上がっていた亮にパスし、亮は滑り込みながらゴール上に突き刺して2-5。亮のシニア初ゴール!
後半だけでも勝とう、と高安が声をあげる。
しかし、残された時間はなく、タイムアップ。
今シーズンは敗戦で幕を閉じました。残念。でもまあ楽しく試合できました!(シバがいつもよく言ってるよね)
ただ、萩原さんの骨折がとても心苦しいです。早く治してまた一緒にサッカーしましょう!
今年はいろいろありましたが、厳しい状況の中、毎試合きちんと人数が集まってくれて、仕事もみんなで分担してくれ、戦績はあれだけれども、1年間いいチーム運営ができました。
皆様、1年間ご協力ありがとうございました!
来年は2部は12チームに増えます。レーベンが1部に昇格し、3部から3チーム昇格してきます。
まずはみんなで楽しむ、ということを実践しながら、うっかり上位にいちゃったりする、そんな感じで来年はやっていきたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします!
水島 壮野



