2020年10月04日(日) シニアリーグ第8節 vs佐倉FC @東総
1点目:青木、アシスト高安
0 | 前半 | 0 |
---|---|---|
1 | 後半 | 0 |
今日は朝8時集合の東総。。。皆さん朝早くからありがとうございます。東総ってGoogle Mapで見てみたら銚子のちょっと手前なのね。そりゃ遠いわ。
カツと高安の子どもたちやバー子も朝早くから遠くまで父親の道楽に付き合ってくれてありがとうね!
【前半】
リョージ
水上→カツ さとる→修 亮→岩崎 ナベ→ハマ
ひでゆき→高安
青木 クマ シバ 水島→ネギ
クロ
佐倉は今季は人数も中々集まらないようでわずか1勝。伊藤先輩も仕事で今日はお休みとのこと。台所事情がロッテ並みに厳しい様子。
前半は前の人たちが全員半分で交代ということで、どんどん裏に蹴ろうということで、ヒデユキ、クマからロングフィードし、特に左サイドからチャンスを作り出す。
水島がGKとDFの間にフィードしたボールをGKがキャッチミスしてこぼれを拾ったリョージ君が押し込むもオフサイド。
そのあとメンバーが入れ替わり、今度は高安と修を中心にボールをリズムよく回しだす。
ハマがペナ左サイドをえぐって折り返すも中で合わせられず。
佐倉は63番山田選手が一人で強引に持ち込むカウンターが形。ネギやクマがしっかりついてシュートブロック。
そんなこんなで前半終了。
【後半】※ぐるぐる変わってよく覚えとらん、、。
さとる→岩崎
水上→カツ ハマ→修 水島→青木 ヒデユキ→シバ→亮
高安
ナベ クマ→ネギ リョージ→シバ ネギ→水島
クロ
後半はほぼH.S.G.ペースで進めるも、たまの山田選手カウンターが怖い。クロが2回ビッグセーブしてくれて助かる。
ネギが右サイドどんどんあがりヒデユキと絡んでクロスを上げるも中々得点にならない。
水島はヘディング1回、クロスをスルー1回。クマもさとるさんのヘディング折り返しに足が出ず。
CKも何回もあったんだけど不発。
あーこのまま終わってしまったら本当にもったいない、と思っていた終了間際、岩崎君が左から中央にドリブルし右サイド深くへスルーパス。高安が受け、トラップしてから落ち着いて折り返すとフリーで青木さんがスライディングシュート。絶対外しちゃいけないやつでした!値千金の決勝点です。
やっと先制。
その直後岩崎君が抜け出してGKかわしてシュート、戻ったDFがカットしたのを拾ってまたシュート、グロッキー状態で最後の力を振り絞ったけれども入らず。残念。次までに体力付けてきまーす、とのこと。
今季3勝目です。
次は最終節11/1vs東京40@天台です。
最後もみんなで楽しくやって、勝ちましょう!
お疲れ様でした!
水島